BLOG

屋根改修工事のための足場設置

こんにちは!元気もりもり片瀬です。

3月になりましたね。引っ越しやお店でセールなど忙しくも楽しい時期ですよね。

片瀬は休むときはしっかり休んで、日々忙しくも楽しく過ごしています。

 

柴田郡村田町の戸建てで行った屋根改修工事の足場工事現場についてご紹介します。現場は、テラスやカーポートがあり、それらを回避して傷つけずに足場をしっかり組み立てなければなりませんでした。足場の設置作業は、お家だけでなく周囲にも一切の損害を与えないよう、細心の注意が必要です。

お見積り時にテラスやカーポートの位置をしっかりと把握し、足場設置の流れをイメージしていましたので、既存の構造物に接触せず効率よく作業ができる工事プランを立てることができていました。

 

作業中は、常に安全確認と周囲確認を徹底しながら、足場の各部材が水平・垂直にしっかり固定されているかを細かくチェック。おかげさまで、テラスやカーポートなど周囲への影響もなく、無事に屋根改修のための足場を完成させることができました。お客様からは「こんなに丁寧に素早く足場を組んでくれて、ありがとう」というお言葉をいただき、やりがいを感じました。周囲に傷がつかないよう配慮しつつ障害物を回避しながら安全な足場を完成させてきた経験とチームワークの大切さがしっかりと感じられました。

 

私たち株式会社BIG TOWNは、こうした難しい現場でもお客様に安心をお届けするために、しっかりとした事前確認と豊富な経験で対応しています。屋根改修工事はもちろん、その前段階の足場設置も工事全体の品質を左右する大切なポイントです。現場のレイアウトや障害物をしっかりと把握し、最適なプランで作業を進めることで、お客様の大切なお家が安全に改修されます。

もし、「足場設置について障害物が多い現場でも頼める業者はないかな?」とお考えの方がいらっしゃいましたら、ぜひ株式会社BIG TOWNにご相談ください。複雑な現場でもスムーズにそして安全に工事を進めております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

採用情報
足場工事は宮城県仙台市の『株式会社BIG TOWN』へ|鳶を求人しております!
株式会社BIG TOWN
〒980-0814
宮城県仙台市青葉区霊屋下1-1アカデメイアおたまや105
TEL:022-200-6024
FAX:022-796-7715
担当直通:090-5596-1484

関連記事一覧