サイディング補修工事の足場を組みました!
こんにちは。
元気もりもり片瀬です。
今回は黒川郡大和町の一般戸建て住宅のお客様から、サイディング外壁補修用の足場工事のご依頼をいただきました。
築年数が経ち外壁の一部のサイディング材に傷みが目立ち始めたということで張り替え工事を予定されていました。そこで、高所作業もあるため、足場設置が必要になり、弊社へお声掛けをしていただきました。
まずは現場調査に伺いました。調査ではお庭に設置された大きめのペット小屋の他に出窓とバルコニーが気を付けないといけない点でした。例えば、ペット小屋の周辺に資材や足場を設置すると、小屋にぶつかったり、周囲が窮屈になってしまう可能性があります。そのため、ペット小屋の移動かそれが難しいようなら影響が出ないようにしないといけません。また、出窓やバルコニーなど建物から張り出している部分も傷や破損に気を付けないといけません。出窓のガラスは特に注意が必要なので、しっかり確認しながら設置位置を決めていきました。
こういったお家の特徴がある場合は、事前の調査がとても重要になります。現場では設置場所の寸法をしっかりと計測し、ペット小屋や出窓・バルコニーなどの距離を確認しながら、足場材を配置する位置を決めます。
施工日、足場設置の際には現場スタッフ間でも注意箇所の確認を再度徹底し、安全管理と資材管理に配慮しながら作業を進めました。
今回のサイディング補修作業を担当される業者様に足場を引き継ぐ際にも、設置完了後の安全確認を細かく実施しています。足場がしっかりと安定していること、作業スペースが十分に確保されていることなどを確認後、業者様に現場をお渡ししました。
補修作業が問題なく進んだ後、足場の解体作業も同様に細心の注意を払って行いました。資材を撤去する際には、再び出窓やバルコニーなどの張り出した部分にぶつけないように安全に足場材を運び出しました。
株式会社BIG TOWN(ビッグタウン)では、お客様のお住まいの特徴や環境をしっかり調査し、現場に応じた最適な施工計画を立てています。宮城県だけでなく東北で外壁補修や塗装工事など足場が必要な際はぜひ株式会社BIG TOWN(ビッグタウン)にお任せください。ご相談、お見積りは無料となっております。安心安全の施工をお約束します。

足場工事は宮城県仙台市の『株式会社BIG TOWN』へ|鳶を求人しております!
株式会社BIG TOWN
〒980-0814
宮城県仙台市青葉区霊屋下1-1アカデメイアおたまや105
TEL:022-200-6024
FAX:022-796-7715
担当直通:090-5596-1484